2009年10月1日 | 株式会社学習研究社の持株会社制移行に伴い、株式会社秀潤社と株式会社学習研究社メディカル出版事業部が合併し、総合医学出版社としてスタートを切りました。 「ビジュアルブック」シリーズ刊行開始 |
---|---|
2011年 | 100%子会社・株式会社学研ナーシングサポート(現・株式会社学研メディカルサポート)設立医療・看護・介護分野 教育映像インターネット配信事業・研修支援事業開始 看護師向け月刊誌「月刊ナーシング」創刊30周年 |
2013年 | 看護学生向け月刊誌「ナーシング・キャンバス」創刊 |
2014年 | クリティカルケア看護専門誌「ICNR(Intensive Care Nursing Review)」創刊 |
2015年 | 総合診療・地域連携医療誌「メディカル・アライアンス」創刊 関連会社PT.GAKKEN HEALTH AND EDUCATION INDONESIA設立 インドネシアにおける医療教育支援事業を開始 |
秀潤社
1975年 | 株式会社秀潤社 設立 |
---|---|
1981年 | 放射線医学月刊誌 『画像診断』 創刊 |
1982年 | 分子生物学月刊誌 『細胞工学』 創刊 |
1990年 | 臨床工学・ME 月刊誌 『クリニカル・エンジニアリング』 創刊 |
1991年 | 『人工呼吸療法』(現・改訂第4 版) 初版刊行 |
1995年 | 全出版物のDTP 化を達成 『KEY BOOK シリーズ』 刊行開始 『バイオ実験イラストレイテッド』(7巻) 刊行開始 |
2002年 | 皮膚科学月刊誌 『ヴィジュアル・ダーマトロジー』 創刊 |
2003年 | 『今さら聞けない腹部エコーの基礎』 初版刊行 |
2005年 | 『ダーモスコピーハンドブック』 初版刊行 |
学研メディカル出版事業部
1981年 | 株式会社学習研究社 メディカル出版事業部 設立 ・看護師向け月刊誌 『月刊ナーシング』 創刊 |
---|---|
1982年 | 『図説臨床看護シリーズ』(12 巻) 刊行開始 |
1985年 | 『看護過程に沿った対症看護』 初版刊行 |
1997年 | 『看護学学習辞典』(現・第3 版) 初版刊行 |
1998年 | セミナー事業 『学研ナーシングセミナー』 開催スタート |
1999年 | 『疾患別看護過程の展開』 初版刊行 |
2000年 | 隔月刊行ムック 『ナーシング・ムック』シリーズ 創刊 |
2003年 | 『看護技術プラクティス』 初版刊行 |
2004年 | 模擬試験事業 『看護師国試チャレンジテスト』 スタート |
2007年 | 医療安全対策季刊誌 『医療安全』 刊行開始 |
※ 学研グループのあゆみは、学研ホールディングスの「グループのあゆみ」をご覧ください。